エズ
香水工場からエズへ。エズは絶対行ったほうがいいわよ!と友人達に勧められ、寄って頂きました。この絶景は鷲の巣村と呼ばれ、天候、防衛、宗教からの背景が、鷲の巣の様に卵や雛を守るために山や崖の頂上や他の動物にはアクセス出来ないところにある様子と村の様子が似ていることから鷲の巣村と呼ばれているそうです。息をのむ美しさ!!!どうしても行きたかったシャトーエザ...
View Articleモナコ公国へ
世界で二番目に小さな独立国、モナコ王国。溜息しか出ない程 美しい!こんな国があるなんて、想像以上に美しいところでした。グレースケリーが眠っていらっしゃるモナコ大聖堂です。港が一望出来る最高の場所に建っております。路地に入るとF1グッズを売っているお店が軒を連ねておりました。旧市街の出入り口には世界中でこちらでしか購入出来ない、Chocolaterie De...
View Article8月15日
本日、8月15日は終戦記念日です。 私の姉のお誕生日でもあります。 この日思うことは、 世界が平和で家族が幸せに暮らせること程、幸せなことはないと思います。 この写真は昨日まで行っていたニースの朝日です。 美しいです。 日時は差があるものの、 世界が繋がっているのが実感出来ます。
View Articleホテル.ド.パリで!!
モナコでの夜は場違いとも言える、きらびやかな世界に浸っておりました。 そんな中、ホテル・ド・パリの前で偶然ドューク.更家さんにお会いし、お写真撮って頂きました。 現在モナコには10名程しか日本人は住んでいらっしゃらないそうですが、その内の三分の二がドュークさんご家族。 そんな会話をしている中、お会い出来驚きました!!...
View Articleウラク青山にて
昨夜は神宮花火大会が開催されましたね!ウラク青山にてディナー後、見学席に移動し花火鑑賞を致しました。神宮花火は昨年に続き二度目!中々花火の時期は忙しく、今年最初で最後の鑑賞になりそうです。ギリギリまでお天気が心配されましたが、無事開催され良かった!東京の夜空に幾つもの花火が輝いておりました。来年はどこで見物しましょうか?!
View Articleラインシュタイン城
ドイツの興奮まだ覚めやらぬ日々を送っております。 今回の旅で楽しみにしていた一つ ライン川クルーズのお城巡り。 その中でここだけは下船してお城を見学したいと願っておりました ラインシュタイン城! 数あるライン川古城 の中でも代表するお城として有名です。 10世紀に神聖ローマ帝国がライン河を航行する船から通行税を徴収するために作り上げたお城だそうで、歴史が古いです。...
View Article松嶋啓介シェフのレストラン
ニースにお店を構える1ツ星レストラン『KEIRUKE MATSUSHIMA』にお邪魔した際のお写真。 フランスで外国人として最年少でミシュラン1ツ星の快挙を成し遂げられた噂の松嶋シェフのレストラン。 連日常に予約でいっぱいとのことで、勿論日本から予約をして伺いました。 25歳の若さでオープンさせ、昨年10周年を迎えたそうです。 先ずはアミューズ 南フランスらしい!...
View Articleスケート合宿
今年も軽井沢にて行われている スケート合宿に参加することができました。 今回は長野の村田先生、新横浜の鈴木先生、新井先生との合同合宿。 私は二日間しかお手伝い出来ませんが、来た早々、皆楽しそうで!!普段見られない表情も垣間見る事が出来ます。 合宿といえば普段出来ないメニュー。 陸上でのトレーニングはコーチ陣も力が入ります。 ただダッシュを何本もするだけなのに、子供達楽しそう。...
View Article頑張りました!
軽井沢合宿二日目、朝から練習、陸トレ、夕方練習のメニューを無事終え、今頃楽しい夕食タイムかな。私は明日別のお仕事がらある為、一足先に帰路についております。皆と最後まで一緒に過ごせず残念。生徒達からしたら怖い先生がいなくなり喜んでいるかも?しれませんが。最年少Yちゃんも可愛い笑顔で一生懸命頑張っておりました。あと二日間お家に帰るまで怪我なく過ごしてもらいたいです!
View ArticlecaSanにて
いつも大変お世話になっており、先日のドイツ挙式にもいらして下さった素敵なお姉様かなさんのお誕生日会が、恵比寿caSanにて開かれました!かなさんの周りにはいつも温かく素敵な方々が集まります。彼女のお人柄ですね。私もそんな女性を目指したいと思います。かなさん、これからも素敵なおもてなし楽しみにしております&今後とも宜しくお願い致します。caSan
View Articleウェディングケーキ
Sweets Artist の都築美穂さんから、可愛いいウェディングケーキのポップケーキを戴きました!実はあるイベントへ向け美穂さんと打合せ中。九月にはポップケーキの本を出版されるとの事で、毎日多忙な日々を送っていらっしゃいます。もうそろそろハロウィン、クリスマスに向け準備が始まるそうです。非常に忙しく夢のあるシーズンですね。美味しく、可愛いいポップケーキ楽しみにしております!ポップケーキ
View Article